結局一番うまい炭酸飲料ランキング、ペプシ何と18位!
1 :牛丼 ★:2019/12/09(月) 02:43:37.31 ID:5aMEqZNh9.net
近所のスーパーやコンビニエンスストアなど、どこでも気軽に買える炭酸飲料。バリエーションが豊富なため、人によってお気に入りの商品もさまざまですよね。そこで今回は、数ある炭酸飲料の中で「結局一番うまいのはこれ!」と思った商品をアンケート、ランキングにしてみました。
1位 コカ・コーラ
2位 三ツ矢サイダー
3位 ファンタ グレープ
1位は「コカ・コーラ」!
1位には、1886年にアメリカのジョージア州で誕生した炭酸飲料の大定番「コカ・コーラ」。好奇心から香りの良いキャラメル色のシロップを調合した薬剤師のジョン・S・ペンバートン博士が、シロップを近所の薬局に持ち込んで炭酸水と合わせたことで生まれた「コカ・コーラ」。1985年には、業績が伸び悩んでいたコカ・コーラ社が長年親しまれてきた味を変更する「ニュー・コーク騒動」もありましたが、オリジナルの味を愛する消費者の猛反発を受け、同年のうちに元に戻されています。これほど多くの人が味にこだわりを持つ商品であることを考えると、今回の結果も納得ですね。
2位は「三ツ矢サイダー」!
2位には、日本生まれの炭酸飲料「三ツ矢サイダー」。「三ツ矢サイダー」が現在の商品名となったのは1968年ですが、ルーツとなる炭酸水「平野水」が発売を開始したのは1884年というロングセラー商品です。その後、1952年には甘味成分に砂糖のみを使用した「全糖三ツ矢シャンペンサイダー」が登場しますが、砂糖が貴重だったこともあり、当時はぜいたくな飲み物として話題になったそうです。
今でこそ誰もが気軽に飲める国民的炭酸飲料としておなじみの「三ツ矢サイダー」。ぜいたく品として扱われていた時代があったというのは面白いエピソードですよね。
3位は「ファンタ グレープ」!
3位にランク・インした「ファンタ グレープ」は、1位と同じくコカ・コーラ社が販売している人気の炭酸飲料です。1957年に日本で製造・販売を開始した「コカ・コーラ」に比べると後発商品のイメージを持つ人もいるかと思いますが、日本での初登場はわずか1年遅れの1958年。発祥の地となったドイツや、アメリカでは当時すでに人気の商品だったのだとか。
ブランドイメージの親しみやすさから若者層を中心に支持を集めていますが、子どもの頃からこの味に親しんでいるという中高年層も少なくないのではないでしょうか?
いかがでしたか?
数え切れないほどのバリエーションが存在する炭酸飲料ですが、やはり人気が高いのは長く親しまれている定番の味というのがよく分かる結果となりました。気になる4位〜59位のランキング結果もぜひご覧ください。
みなさんは、どの炭酸飲料が好きですか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:3,456票
調査期間:2019年10月31日〜2019年11月14日
https://ranking.goo.ne.jp/column/6248/?page=all4位以下!
https://ranking.goo.ne.jp/column/6248/ranking/52360/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575827017/2 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:44:27.93 ID:8emRgisO0.net
まあ、ドクターペッパーだよな
3 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:44:50.02 ID:S0uWgSPd0.net
オレンジーナ100%だろ
4 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:44:58.27 ID:SQvHQjQq0.net
セブンイレブンの炭酸水が好きです
5 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:45:07.31 ID:6jDNVQRv0.net
マウンテンデューかメローイエローだろ
6 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:45:20.74 ID:cfRCpu5f0.net
ウィルキンソンかな
8 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:46:05.69 ID:42xxB9nv0.net
強炭酸メッツコーラ
9 :牛丼 ★:2019/12/09(月) 02:46:21.50 ID:5aMEqZNh9.net
>>1
1位 コカ・コーラ 713票
2位 三ツ矢サイダー 582票
3位 ファンタ グレープ 184票
4位 オロナミンCドリンク 174票
5位 カルピスソーダ 146票
6位 オランジーナ 114票
7位 C.C.レモン 105票
8位 カナダドライ ジンジャーエール 90票
8位 コカ・コーラ ゼロ 90票
10位 ウィルキンソン タンサン 85票
11位 ファンタ オレンジ 75票
12位 キリンレモン 70票
13位スプライト 67票
14位 メロンソーダ(サンガリア) 58票
15位 リアルゴールド 57票
15位 ライフガード 57票
17位 デカビタC 54票
18位 ペプシ ジャパンコーラ 43票
19位 キレートレモン 42票
20位 カナダドライ ジンジャーエール ダブル 40票
10 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:46:24.12 ID:ll+kVbN30.net
最近知ったんだが果糖ぶどう糖液糖使ってる飲み物は砂糖に比べて不味いらしいな
11 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:46:39 ID:+/Fx9y/q0.net
いろはすのスパークリングシリーズが最近のお気に入り
12 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:47:06 ID:0LlhOx9/0.net
三ツ矢サイダーとか飲んでるやつほとんど見たことないんだけど。
14 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:47:30.82 ID:fSgoXAOl0.net
サイダースキ
15 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:48:02.29 ID:vFuYwuk60.net
>>9
ライフガードとデカビタすき
16 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:48:36 ID:NgfGO7ck0.net
ペプシはアメリカ製のほうがうまい
17 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:49:05.26 ID:1YJkWGkL0.net
なんと、って言うのが高くて驚いているのか低くて驚いているのかわからない
18 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:49:06.40 ID:pqzskw2n0.net
だってペプシまずいし
19 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:49:30.14 ID:zJc4vADM0.net
オロナミンC
20 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:49:46.83 ID:I6Va7Fw80.net
ペプシはチョン臭い
21 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:50:10 ID:eaBT6LfK0.net
パルプ・フィクションファンとしては、スプライトだな。
22 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:50:13 ID:yhSek04Z0.net
美味いのはファンタオレンジだろなんだよグレープって
23 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:50:14 ID:ZtgHKDCY0.net
ライフガード
三ツ矢サイダー
ファンタメロン
の順に好き
24 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:50:18 ID:lAUy8nK+0.net
最近の子供って炭酸飲まないから、売り場からどんどん消えてるな
25 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:50:26 ID:77nXLxYj0.net
自販機限定の天然水サイダーが一番好き
26 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:50:50.57 ID:eaBT6LfK0.net
燃えろ!バルセロナもうまかったよ
27 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:50:54.60 ID:rSChEvn90.net
俺、チェリオのメロンが一番好きだった・・・
28 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:51:06.41 ID:vFuYwuk60.net
ペプシはノーマルが一番おいしい
29 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:51:47 ID:x/bh4kLN0.net
クリームソーダ下さい
30 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:52:09 ID:NDygVPOt0.net
こいつらサスケを知らねぇのかよ
31 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:52:12 ID:eP3+CV850.net
>>10
美味いか不味いかぐらい自分で決めろよ?
32 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:52:33 ID:CuHouk6u0.net
よしよし、ジンジャエールが健闘しとるな
後、個人的にファンタはオレンジ一択やわ
33 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:52:42 ID:mdBXhL9K0.net
大人になるとドライなキリンレモンのほうがすきになる。三ツ矢はベットリ甘い
34 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:53:25 ID:36Va6WlH0.net
アンバサが入ってない…
35 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:53:30.49 ID:4vopKfqH0.net
なんでメッツないんや
36 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:54:02.83 ID:DyBg6uVZ0.net
セブンのゆずれもんサイダーが好きだ
37 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:54:02.98 ID:eqYvaGCC0.net
ゼロはペプシ一択
カルピスソーダは疲れたとき飲みたくなる
38 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:54:10.02 ID:CuHouk6u0.net
三ツ矢は昔からある定番商品だから幼少時代補正がエグいのよ
39 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:54:16.78 ID:dhZpF7QvO.net
ファンタオレンジ
ガキのころしょっちゅう高熱を出して死にかけたが
ファンタオレンジとバニラアイスを食べれば治ってた
40 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:54:20.94 ID:BmzKi8jc0.net
ファイブミニ
最近同じ味のペットボトル飲料を発見して、あの味が大量に飲めると感動した
41 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:54:35.04 ID:WEFMaa1g0.net
ファンタw
あんなの飲んで良いのは中学生までだろ
42 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:54:47.26 ID:HLZ/jSG50.net
コカコーラゼロがファンタやライフガードやペプシに負けるわけない
あんなまずいもんw
43 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:54:55.81 ID:EfhYgRfW0.net
アップルタイザーはアカンか…
44 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:55:15 ID:SdpRipuX0.net
コカ・コーラは定番のやつとゼロだけでいいのに
レモンとか透明はもう辞めとけ
45 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:55:33 ID:bsu/hAovO.net
三ツ矢サイダーは味が独特に思うんだけど何の味なんだろう
硬水みたいななんというか
46 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:55:41 ID:zNLDgEpJ0.net
>>5
7upも忘れるなよ
47 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:55:59.93 ID:eXzBuJn3O.net
matchやろ
次にコーラ
48 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:56:07.08 ID:vX9I2CP+0.net
メッツ・グレープフルーツ味だろ
49 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:56:45.24 ID:6vrD588C0.net
レモンスカッシュ
メローイエロー
キリンメッツ
50 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:57:03.77 ID:vFuYwuk60.net
ゼロおいしくないからな
51 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:57:17.20 ID:ERqTi4mx0.net
中毒性で言うとドクターペッパー
52 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:57:33.14 ID:mV11M9rf0.net
なにサスゥケェ?
コーラの前を横切る奴
冒険活劇飲料サスケ
53 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:57:33.22 ID:6vrD588C0.net
一番好きなのはサンガリアのラムネ
54 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:57:39.22 ID:zx8wD6370.net
人工甘味料が入ってない奴
55 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:57:47 ID:z1nkPNIqO.net
ファンタグレープは濁りが発生したとかでゴールデングレープになって何年も生産されなかった時期があったんだっけ
56 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:57:55 ID:YKvVy5PD0.net
メッツはアップルという他に無いやつが価値あったのにストロベリーに変わるとか…
攻めすぎなんだよ
普通は期間限定なんかで出す奴だろ
57 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:57:58 ID:9HPPgcsF0.net
タブクリアは時代を先取りしすぎた
58 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:58:09 ID:59tJ3FoH0.net
7upうまいよな
売ってる店が少ないけど
59 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:58:16 ID:GNlCcFO20.net
サントリープレミアムモルツ
エビスより美味い
60 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:58:46 ID:Fvpiy4fP0.net
コカコーラノーマルはわかるけど0はマジでまずい
61 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:58:53 ID:iav+29Pl0.net
炭酸飲料を飲まないスポーツ選手が炭酸飲料のCMに出て愚かな庶民を騙すw
62 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:58:57 ID:kqWIp97o0.net
スコール入ってなくてワロタ
63 :名無しさん@恐縮です:2019/12/09(月) 02:58:58 ID:vX9I2CP+0.net
オロナミンCは納得。
大量がぶ飲みはしたくないけどクイッと少量の飲む分では絶妙な味。